かつての外川のまちの中心であったということから、「一心通り(いっしんどおり)」と呼ばれるようになったと言われています。
加瀬電気店から下る通り(外川町二丁目と三丁目との境目)