渡海神社(とかいじんじゃ)が高神村に遷座(せんざ)し、その後、大漁を祈願するために大杉神社を奉られました。大杉神社は総社が茨城県稲敷市阿波にあることから別名阿波(あんば)様と呼び「阿波通り(あんばどおり)」と呼ばれるようになったと言われています。この道路は昭和15年に拡張されました。
スーパーミヤスズから大杉神社へ下る通り(外川一丁目)